NcNは、観客の皆さんの協力がなくては成り立ちません。ということで、いよいよ今回は、参加の仕方について、お話を伺いたいと思います。
Q:前々回の最後に、正面に向かって左のパネルに参加方法が掲示されている、ということを聞きましたが、その内容について具体的にお聞かせください。
A:それでは、参加の仕方について説明したいと思います。まず、メインのパネルの方をご覧下さい。そこには、9cm角の水色のカードが256枚並べられています。カードの左下には、中にある作品のタイトルが書かれているので、それを参考にしてお好きなものを選び、ピンを外して作品を読んで下さい。
Q:その後どうすればいいのですか。
A:読み終えたら、カードを閉じて裏返し、赤い面を表にして元の位置にピンで留めてください。
Q:ということは、水色のカードを読んでから、ひっくり返して赤にするということですね。
A:そうです。一枚だけでも構いませんが、これを繰り返して、何枚読んでいただいても結構です。ここまででもいいのですが、その先があります。
Q:といいますと。
A:その赤い面には、前回お話した、詩を解体した言葉が書かれています。ですから、そのひっくり返された赤いカード同士を、詩になるように並び替えてもらいたいのです。
Q:それは、オリジナルの詩を再現することが目的ではないですよね。
A:もちろんです。言葉と言葉を組み合わせることで面白い表現ができると思うので、それに挑戦してみてください。
Q:なるほど。では、赤いカードだけを動かしてもいいのですか。
A:その場合は、動かしたいカードを読んでから入れ替えてください。
Q:では、他の人が移動させたカードを、更に移動させてもいいのですか。
A:それは構いません。イベントの終了時までカードの位置というのは確定ではありませんので、自由に動かしてください。基本は「読んだら移動」ですね。
Q:そうすると、最終的に全体で一つの、みんなで作り上げる詩が出来上がるのですね。
A:はい。最初に水色だったカードが、全部ひっくり返され赤い面になり、一つの詩になる予定です。これが皆さんと作る、もう一つの9cm国家になるわけです。
Q:それは楽しみですね。でも、その詩はどうなるのですか。
A:最終的に、その詩に私がタイトルをつけて、参加していただいた皆さんに、お届けできたらと思います。ですから、お手数ですがノートを用意しますので、お帰りの際に住所・氏名などをお書きください。
Q:そうすると、詩が届くわけですね。
A:そうです。ポストカードにして、お届けしたいと思います。その他にも、後日こちらのサイトに掲載しますので、NcN終了後も注目してくださいね。
|